1
今朝は
薄曇りで 静かなお庭です。 巣箱でトントンしています。⬇️ お父さんシジュウカラが お母さんシジュウカラにご飯を持ってきて ついでに出入り口をトントン広くしています。 ほら、出てきた⬇️ 次に 目にとびこんできたのは 静かにお口をあけた 「フスカ」⬇️ お日さまにあふれた庭では目立ちません。 そして再び 「茜の壺」⬇️ その横では 陽気な 「たまかずら」⬇️ じぶんで口元を、キュッとしめてる! ユーモラスな子。 なんとも美しい 「コアクチリス」⬇️ そして 復活の 「吉野霞」⬇️ クリスパの原型です。 そよそよ 涼やかなお庭です。 ▲
by mulde
| 2018-04-24 11:57
|
Comments(0)
コアクちゃん
かわいい蕾を抱いて💕 吉野霞の控えめな芽も でました! あと19鉢 発芽を待っています^_^ 今日は 『クレマチスの丘』にも出かけました。 素晴らしい誘引の完了した わくわくのクレマチスたちに興奮しました。 咲いているのは 原種シクラメン クロッカス そして クレマチスは唯一 冬咲きのシルホサでした。 しかし 誘引済みのクレマチスの根元の 大量のオルトランに 驚きました ![]() あんなに散布されて クレマチスも気持ち悪いだろうなあ。 誘引の仕方 それに組み合わせをまなんできました。 ▲
by mulde
| 2017-02-25 14:31
| クレマチス
|
Comments(2)
▲
by mulde
| 2017-02-08 14:41
| クレマチス
|
Comments(2)
例年になく
蚊の猛攻撃にあいます。 これがいつになくかゆいのなんのって・・・ で・・・ ![]() この蚊取り器を庭に2か所置いて ![]() これを 一日中燻らせて対抗しています。 待っていたムラサキMの蕾ですが ![]() どんどん咲き進んでいます ![]() そして もうひとつ待っておりました蕾、玉かずらM ![]() 次の蕾もスタンバイです ![]() 花盛りのキャッツアイ ![]() ![]() 吉野霞 ![]() 咲き進んだ鴇色がなんと 上を向いて歩こう・・・と唄いはじめましたよ~ ![]() 次はこの蕾を待ちます 這沢の2番花・・・双子ちゃん ![]() 蚊の攻撃なんてなんでもありませんよね! 神様に 水の猛攻撃はもうないように お願いしたいです。 ▲
by mulde
| 2013-07-29 17:06
| 自宅庭
|
Comments(8)
これも
刻々と変わっていく 素敵な花です ![]() 玉かずらM(aus clemaさん) ![]() 咲き始めは こういうギュッと濃い和の赤でした。すてき。 ![]() 吉野霞2番花です。 何とも柔らかな色です ![]() 雫2番花 ![]() クレマチスは涼しい顔で咲いています。 ▲
by mulde
| 2013-07-12 20:23
| 自宅庭
|
Comments(2)
深山大山レンゲのさし木
8日目 ![]() 貴女は誰でしょう・・続報 ![]() 玉かずらMの芽 ![]() ![]() 今日も今日とて ご機嫌のプリンス チャールズ ![]() かざぐるま、ぐるぐる キャッツ アイ ![]() 5枚花びらも・・ ![]() なおも伸びて実るジャックの豆の木 ![]() ![]() マートルくん、 「ミルテの花」をまってるよ ![]() もうすぐね! 白花シモツケ ![]() ここで 花遊び ふたご・・・霞の君M ![]() 三つ子・・・Betty corning ![]() 四つ子・・・這沢M ![]() 五つ子・・・吉野霞 ![]() 六つ子・・・うさぎのミーモ ![]() 七つ子・・・う~んなんだったけか・・・ ![]() 八つ子・・・シャンテリー ![]() もうできません! ああおもしろかった! そしてやっと作った Schwarzwälder Torte ![]() 生クリームを美しくぬるのは大変でしたが おいしくて失敗の少ないケーキだと思います。 自分で作れるなんて夢のようです。 ▲
by mulde
| 2013-05-27 12:42
|
Comments(0)
霞の君M
![]() アルバ ラグジュアリアンス クレマチスの丘の 同垣根は美しかった・・あなたも大きくなろうね! ![]() Betty corning ふわふわ、いっぱい ![]() 名札なし半額で 我が家に来ましたこのひと・・・ 葉っぱがてっきりBetty corningだと思っていたら 蕾が違います!!! あなたはだあれ ![]() これから毎日注目です カシス 制服を嬉しそうに着た園児みたい ![]() もちろんお気に入り 這沢M ![]() プリンス チャールズ いっぱいおしゃべりしたそう・・・ ![]() キャッツアイ はい、ポーズ ![]() 吉野霞 美しいです ![]() 夕霧 一番花の最後の花 ![]() シャンテリー 次々 ![]() いいにおいの 野イチゴ・・・そくモモちゃん行き ![]() これは ひよどりくんたちのごはん・・・ジューンベリー ![]() やっぱりかわいい 雫 ![]() ▲
by mulde
| 2013-05-25 07:13
| 自宅庭
|
Comments(2)
1 |
カテゴリ
全体 自宅庭 つくる クレマチス あみもの Ausflug 金魚 読書 クリスマスローズ 野鳥たち 御礼 クリスマスローズとクレマチス シジュウカラの巣立ち 私の宝物 Musik 自宅庭と編み物 コンサート 山の家 山の家から自宅へ モモちゃん 山の家と自宅庭 洋菓子 クレマチスとごはん 自宅庭と山の家 クレマチスと編み物 自宅庭とつ・く・る 山中湖村の畑 富士山麓の虫 クレマチスとテラコッタ Bergsteigen 山の家の庭 精進料理 富士桜 富士山 編み物 あなぐま荘の野鳥たち 手縫い 鎌倉 Salzburger Festspiel DACHSTEIN Berg 栗仕事 フクロモモンガのももちゃん 山地方 山の家とスペイン 精進料理お稽古 カルトナージュ 山中湖畔 安達太良山 野草の本 家びとの旅行 Hasel nuss 家族パーティー 志賀高原 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 最新のコメント
検索
タグ
キビタキ(19)
イカル(15) アトリ(13) 二ホンリス(10) コアクチリス(7) ヒガラ(7) 吉野霞(7) 棒針編み(7) 夕霧(7) コガラ(6) ツグミ(6) ツリバナ(6) 綿雪(6) シメ(5) アオゲラ(4) アカゲラ(4) アサマフウロソウ(4) エナガ(4) オクロレウカ(4) オトコヨウゾメ(4) シジュウカラ(4) テキセンシスレッド(4) ナルコユリ(4) プリンスチャールズ(4) マヒワ(4) モモちゃん(4) 空蝉(4) 雫(4) 鴇色の君(4) 編み物(4) コシノコバイモ(3) コルリ(3) キビタキLady(3) かぎ針編み(3) アルバラグジュリアンス(3) チョウチンマユミ(3) フレンチレース(3) ホオジロ(3) ホタルブクロ(3) ホトトギス(3) メジロ(3) ヤマガラ(3) ユキザサ(3) レンゲショーマ(3) 山中湖村の畑(3) 初積雪(3) 焼き菓子(3) 万葉の君(3) Hotel Schloss berg(2) Starnberg湖(2) アフガン編み(2) アキチョウジ(2) アワコガネギク(2) イワシャジン(2) ウスノキ(2) オカトラノオ(2) オダマキ(2) かぎ針あみ(2) キセキレイ(2) カシラダカ(2) カシス(2) クリスマスローズ(2) エンビセンノウ(2) クレマチス(2) ゴジュウカラ(2) コサメビタキ(2) コゲラ(2) サンカヨウ(2) シジュウカラ巣作り(2) シャンテリー(2) キャッツアイ(2) シラネアオイ(2) ズッキーニ(2) スノードロップ(2) センジュガンピ(2) センダイムシクイ(2) ソバナ(2) タカクマホトトギス(2) ティージングジョージア(2) ニゲル(2) ニシキギ(2) ヒメカンゾウ(2) ホウチャクソウ(2) ムラサキM(2) モチーフ(2) ヤワタソウ(2) ロバツス(2) 茜の壺(2) 玉かずらM(2) 銀寄(2) 雪割草(2) 谷川紺菊(2) 日本芙蓉(2) 這沢(2) シュウメイギク(1) シベリウス(1) シジュウカラ巣立ち(1) ジャコウソウ(1) シャクヤク白雪(1) じゃがいも(1) 最新の記事
外部リンク
お気に入りブログ
お散歩で・・・ Kimama Photo... 風に吹かれて~♪ のんびり行こうよ人生! ソーイングときどき着物・... ほのぼのまめまめ toriko 北鎌倉のお庭の台所・藤田... happy-cafe*v... 富士と野鳥 風の音 グルグルつばめ食堂 シェーンの散歩道 富士山大好き~写真は最高! 平さん ひつじさんの便り ... 野山に遊ぶ Delicatusib 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 Stellar House 驢馬の耳 霧島の森よりキルトととも... 四季の写ろい 好きなものに囲まれて2 お転婆シニアのガーデニン... 気づいたことを残したいだけ。 さんじゃらっと☆blog2 クララちゃん ヘブンリーブルーの咲く朝に K'aua 宮迫の! ようこそヤマボ... フランス Bons vi... DIY・・・気まま生活 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||