1
おいしそうな
冬大根 いろいろな種類が勢揃いです(勿論たまな産の大根です) まず 薄くななめ輪切りにして つぎに 薄く千切りをして・・・ 油抜きをした油揚げの 油をもらい その大根を いい香りがするまで 割に強い火で じっくり炒めて・・・ ![]() おみそは 麦みそと豆味噌 おだしは こんぶとしいたけでじっくり これだけで 満足します。 サトイモも最高! ゆでて お味噌を味醂とショウガでねって ![]() クレマチスたちが冬眠に入った庭では いいかおりで フレンチレースが咲いていました ![]() まだ つぼみもあります ![]() でも 私は このブラッキガムの方が 好きです ![]() Himbeereの収穫続きます ![]() ▲
by mulde
| 2014-11-06 08:59
| つくる
|
Comments(4)
気付いた時には
多分もう2羽出た後でした。 2羽が出るのを見ましたが ちょっとした好きに出始めたので カメラ間に合わず 出て 地面にいるところをキャッチ 水やりでぬれていたので 雛もぬれています ![]() 親が来ると 雛特有の甘えた声で 居場所を知らせていました あぶないなあ まったく ![]() はやくうえにいきなさいね ![]() うん、わかった ![]() さいなら ![]() がんばって 生き延びて~!! かわいい姿を見せてくれて 本当にありがとう。 さて クレマチスの記録記録っと・・・ 妙福 いよいよさき始めました ![]() テキセンシス レッド このおふたりも おしゃべりを始めましたよ ![]() Betty Corning どんどんさいてきました ![]() かわいい 這沢 ![]() 鴇色の君も花盛り 今年はやさしい色です ![]() ![]() 霞の君M 美しくなってきました ![]() さて シジュウカラの巣立ち雛が 迷い込んだ 下のデッキに 香り高いフレンチレースが咲いていました ![]() その横では すぺーすたっぷりでのびのびと ティージング ジョージアも大きく咲いて・・・ ![]() てんとうむしちゃんも スタンバイよ~ ![]() ▲
by mulde
| 2014-05-14 02:15
| 自宅庭
|
Comments(6)
自宅庭の花たち
本当に素直そのものです。 霞の君M・・・clemaさんのお庭からきました 霞の君のたったひとつの花が終わったので、とても楽しみにしています! ![]() 這沢M・・・Aus クレマチスの丘 クレマチスの丘で這沢を購入しましたが、実生だそうです。 とにかくかわいくて、すごくお気に入りです。 ![]() 雫 今年は健康でうれしいです。 ![]() カシス すごく元気! ![]() 夕霧 一番花の蕾が中盤を過ぎたところです ![]() むらさきM・・・clemaさんのお庭からきました 充実してきています ![]() Betty corning 一つずつ咲いていっています ![]() キャッツアイ 今年は株が大きく育ってうれしいです ダイナミックに咲いています ![]() ![]() フレンチレース いい香り ![]() ティージングジョージア こうべをたれて 豪華な花です ![]() シャンテリー 今年は間違えて切り戻したりしないように注意! ![]() 木イチゴも実を結んでいます ![]() 野イチゴ 豊作です ![]() そよごのj花 かわいいです ![]() いろはもみじ 若葉が輝いて ![]() みんなが語りかけてくるようです ▲
by mulde
| 2013-05-18 23:03
| 自宅庭
|
Comments(2)
1 |
カテゴリ
全体 自宅庭 つくる クレマチス あみもの Ausflug 金魚 読書 クリスマスローズ 野鳥たち 御礼 クリスマスローズとクレマチス シジュウカラの巣立ち 私の宝物 Musik 自宅庭と編み物 コンサート 山の家 山の家から自宅へ モモちゃん 山の家と自宅庭 洋菓子 クレマチスとごはん 自宅庭と山の家 クレマチスと編み物 自宅庭とつ・く・る 山中湖村の畑 富士山麓の虫 クレマチスとテラコッタ Bergsteigen 山の家の庭 精進料理 富士桜 富士山 編み物 あなぐま荘の野鳥たち 手縫い 鎌倉 Salzburger Festspiel DACHSTEIN Berg 栗仕事 フクロモモンガのももちゃん 山地方 山の家とスペイン 精進料理お稽古 カルトナージュ 山中湖畔 安達太良山 野草の本 家びとの旅行 Hasel nuss 家族パーティー 志賀高原 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 最新のコメント
検索
タグ
キビタキ(19)
イカル(15) アトリ(13) 二ホンリス(10) コアクチリス(7) ヒガラ(7) 吉野霞(7) 棒針編み(7) 夕霧(7) コガラ(6) ツグミ(6) ツリバナ(6) 綿雪(6) シメ(5) アオゲラ(4) アカゲラ(4) アサマフウロソウ(4) エナガ(4) オクロレウカ(4) オトコヨウゾメ(4) シジュウカラ(4) テキセンシスレッド(4) ナルコユリ(4) プリンスチャールズ(4) マヒワ(4) モモちゃん(4) 空蝉(4) 雫(4) 鴇色の君(4) 編み物(4) コシノコバイモ(3) コルリ(3) キビタキLady(3) かぎ針編み(3) アルバラグジュリアンス(3) チョウチンマユミ(3) フレンチレース(3) ホオジロ(3) ホタルブクロ(3) ホトトギス(3) メジロ(3) ヤマガラ(3) ユキザサ(3) レンゲショーマ(3) 山中湖村の畑(3) 初積雪(3) 焼き菓子(3) 万葉の君(3) Hotel Schloss berg(2) Starnberg湖(2) アフガン編み(2) アキチョウジ(2) アワコガネギク(2) イワシャジン(2) ウスノキ(2) オカトラノオ(2) オダマキ(2) かぎ針あみ(2) キセキレイ(2) カシラダカ(2) カシス(2) クリスマスローズ(2) エンビセンノウ(2) クレマチス(2) ゴジュウカラ(2) コサメビタキ(2) コゲラ(2) サンカヨウ(2) シジュウカラ巣作り(2) シャンテリー(2) キャッツアイ(2) シラネアオイ(2) ズッキーニ(2) スノードロップ(2) センジュガンピ(2) センダイムシクイ(2) ソバナ(2) タカクマホトトギス(2) ティージングジョージア(2) ニゲル(2) ニシキギ(2) ヒメカンゾウ(2) ホウチャクソウ(2) ムラサキM(2) モチーフ(2) ヤワタソウ(2) ロバツス(2) 茜の壺(2) 玉かずらM(2) 銀寄(2) 雪割草(2) 谷川紺菊(2) 日本芙蓉(2) 這沢(2) シュウメイギク(1) シベリウス(1) シジュウカラ巣立ち(1) ジャコウソウ(1) シャクヤク白雪(1) じゃがいも(1) 最新の記事
外部リンク
お気に入りブログ
お散歩で・・・ Kimama Photo... 風に吹かれて~♪ のんびり行こうよ人生! ソーイングときどき着物・... ほのぼのまめまめ toriko 北鎌倉のお庭の台所・藤田... happy-cafe*v... 富士と野鳥 風の音 グルグルつばめ食堂 シェーンの散歩道 富士山大好き~写真は最高! 平さん ひつじさんの便り ... 野山に遊ぶ Delicatusib 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 Stellar House 驢馬の耳 霧島の森よりキルトととも... 四季の写ろい 好きなものに囲まれて2 お転婆シニアのガーデニン... 気づいたことを残したいだけ。 さんじゃらっと☆blog2 クララちゃん ヘブンリーブルーの咲く朝に K'aua 宮迫の! ようこそヤマボ... フランス Bons vi... DIY・・・気まま生活 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||