お届けできましたか・・・
もう、庭に出ると漂っています
では次です
においすみれ
「プリンスオブウェールズ」

こちらは
たったひとつ
顔を近づけて
やっと・・・いいにおい
庭で5歩歩くと
違うにおいに包まれます

おわかりでしょうか・・
羽衣ジャスミン。
ついに咲き始めました!
鉢は
テラコッタ作家
「風の音」さんのお作。
やさしい風がそよそよ吹きます。
目を落とすと
こんなかわいいムスカリが
いっぱい

勢揃いも間近で
ここも
いい匂いに包まれるでしょう
次は
クレマチスの開花
一等賞最前線です!
もう間違いない優勝者は
ピクシー。
もう咲きそうです

優勝おめでとう。
二等賞は
このひとになりそう・・
「万葉の君」
そうそう
先日
撮り忘れてしまったのは
「鴇色の君」
蔓を誘導しているので
ななめ

前季
最後まで咲いてくれた
元気者です
そして・・・・
クレマチス仲間のニュースです。
まだ地上の静かな
「綿雪」
「桐壷」
「ムラサキの壺M」
の中の
「ムラサキの壺M」の鉢に
かわいい芽を発見しました!!
ああ、よかった。
またきれいな色を見られます。
そして
今年こそはの
コアクちゃん
順調です
はい
クレマチスのきょうの記録は
終わりまして、
楽しみな芽を
紹介いたします
シャクヤクです
そして
最後に季節の香です
故郷からの
中島無農薬いよかんで。
いっぱい作って
楽しんでいます

  
心が
ほっとする季節の香り・・・
いいものですね。
|

たいせつな出会い
by mulde
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
タグ
最新の記事
春の山の庭 |
at 2018-04-14 10:43 |
|
外部リンク
お気に入りブログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|