カワラヒワ
暑さゆらゆら・・・ ![]() シジュウカラ とびこむ ![]() キジバトがすぐ近くまで来て ![]() ![]() なぜか他の鳩を見ると追い払います ![]() キビタキの女の子かも ![]() 静かに水浴び ![]() 山ちゃんのてっぺん ![]() まだ子育て中らしい・・・ちらりと顔を見せてくれます ![]() イカルwithカワラヒワ ![]() うつくしい ![]() だんだん夏山 明日からはマイカー規制も始まります ![]() 夕焼けに十二ヶ岳がきれいです。 ![]()
by mulde
| 2013-07-10 18:20
|
Comments(6)
![]()
レース編みが出来るなんて凄いね。
私は、絶対出来ない。 小鳥達 これも、羨ましいな~~ 今家は、何も来ないですよ。 体調が未だ足が・・・捨てたい程、怠いです。気持ち悪いです。
Like
山荘まで車で行けるのですか?私歩くのが大の苦手なんです。
山登りなんてとんでもないことです。 尊敬します。 川内にある白井の滝が凍るころに連れて行かれたのですが、もう死にそうでした。 日頃、家の中でごろごろしているからでしょうね。 山野草は何とも言えない魅力がありますよね。派手さはないけれど、楚々としていて、それでいて芯が強そうな。 カタクリなんて大好きで何度も挑戦するんですがちょっと松山では無理のようです。 野鳥(動物)は少しだけ、こわいんです。 ごめんなさい。 でもお写真を見ていると鳩以外は目がやさしいかも
kotoさん(*^^*)こんばんは♪(*^^*)
気持ち悪いのはつらいですね。 私は、偏頭痛があるのですが、どうしても逃れられないときは、なんと、一番お気に入りの馴染みのタオルを頭と顔にぎゅっと当てると少し楽になります。 とにかく、疲れと急な暑さで悲鳴をあげてるkotoさんのお体です。休ませてあげてください。 kotoさんの手彫りの手鏡、長男が見るなり「これはすごい」と言いました。編み図通りの編み物なんて、しかれた線路。 というか・・kotoさん宅のテーブルに素敵なレース編みの大きいテーブルクロスかかっていましたっけ。すてきでした。 明日はきっともっとよくなります。 きょう、山荘をかたづけていたら、クロツグミがいい声でさえずりながらおりてきました。もう、夕闇がそこまで来ているマジックみたいでした。うちも、今、鳥は少ないです。富士には、川もないので、うちにある水場は、かれらにとって貴重みたい。
mikaroseさん(*^^*)こんばんは♪(*^^*)
山の家は、門のなかの玄関横まで車でつけます。ドアtoドアでほぼ90分で、自宅より10℃は低いので助かります。 鳥が苦手なのにごめんなさいね。くちばしとか、足とかこわいのね、きっと。 私は松山にいるときから、手のりインコとくらしていたので、平気なんですよ~。 鳥たちの賢さ、潔さ、もちろん美しくてかわいいところ(くちばしと足がこわくてこめんなさいね) 、たまらなうんです。 山野草、おっしゃるとおりですよねー。 どこに咲いてるかわからな位なのに、ひざまずいて手をついて顔を近づけると、美しくてかわいくて、それは、神秘的で奇跡です。 見てくださって本当にありがとうございます(^-^)/
mulde さん
再度コメントさせてください。 私鳥が少し怖いって言いましたが、 シジュウカラとびこむ のお写真が大好きです。 正直言って、お写真の良し悪しはまだわかりませんが、私は好きです。 シジュウカラと水しぶきと、飛び込んだ姿、タイミングが絶妙で、いとおしくさえ思えてきます。 静かに水浴び もかわいいですよ。 私はまだ動くものは撮れませんが、動きのあるものが撮れた瞬間はたまらないんでしょうね。 我が家に小さな池がありヒブナと金魚を飼っていました。 その金魚たちが死んでもいないのに次々いなくなってしまって 猫が犯人と決めつけて、池の水を少なくし、猫対策をしましたがダメでした。 ある日、信じられないくらい大きな鳥が舞い降り、大きくなったヒブナを捕まえたのです。その姿を窓越しに見たときは腰が抜けそうでした。 最初は動物園からペリカンが来たのかと思ったくらいです。 犯人は鷺でした。 今は、せっかくのイングリッシュガーデン風を気どっているのに、金網と簾をかけて防御しています。
mikaroseさん(*^^*)こんにちは!(*^^*)
鷺ですかー(>_<) 私もリュウキン8歳と、7歳、 ランチュウ2.5歳2匹を大切にしているので、そのショックよくわかります。 困った鷺くんですね。 それは守らねば!私ならまあ、水鉄砲常備ですねぇ。 水浴びの写真を気に入っていただいてありがとうございます。鳥のときは、シャッター速度をあげて3枚連写して、写っていると(^-^)v 相手が動かない花だと、全部自分の責任だから、疲れているとじっと我慢できなくてあきらめます。 よちよち写真みていただいて本当にありがとうございます\(^o^)/
|
カテゴリ
全体 自宅庭 つくる クレマチス あみもの Ausflug 金魚 読書 クリスマスローズ 野鳥たち 御礼 クリスマスローズとクレマチス シジュウカラの巣立ち 私の宝物 Musik 自宅庭と編み物 コンサート 山の家 山の家から自宅へ モモちゃん 山の家と自宅庭 洋菓子 クレマチスとごはん 自宅庭と山の家 クレマチスと編み物 自宅庭とつ・く・る 山中湖村の畑 富士山麓の虫 クレマチスとテラコッタ Bergsteigen 山の家の庭 精進料理 富士桜 富士山 編み物 あなぐま荘の野鳥たち 手縫い 鎌倉 Salzburger Festspiel DACHSTEIN Berg 栗仕事 フクロモモンガのももちゃん 山地方 山の家とスペイン 精進料理お稽古 カルトナージュ 山中湖畔 安達太良山 野草の本 家びとの旅行 Hasel nuss 家族パーティー 志賀高原 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 最新のコメント
検索
タグ
キビタキ(19)
イカル(15) アトリ(13) 二ホンリス(10) コアクチリス(7) ヒガラ(7) 吉野霞(7) 棒針編み(7) 夕霧(7) コガラ(6) ツグミ(6) ツリバナ(6) 綿雪(6) シメ(5) アオゲラ(4) アカゲラ(4) アサマフウロソウ(4) エナガ(4) オクロレウカ(4) オトコヨウゾメ(4) シジュウカラ(4) テキセンシスレッド(4) ナルコユリ(4) プリンスチャールズ(4) マヒワ(4) モモちゃん(4) 空蝉(4) 雫(4) 鴇色の君(4) 編み物(4) コシノコバイモ(3) コルリ(3) キビタキLady(3) かぎ針編み(3) アルバラグジュリアンス(3) チョウチンマユミ(3) フレンチレース(3) ホオジロ(3) ホタルブクロ(3) ホトトギス(3) メジロ(3) ヤマガラ(3) ユキザサ(3) レンゲショーマ(3) 山中湖村の畑(3) 初積雪(3) 焼き菓子(3) 万葉の君(3) Hotel Schloss berg(2) Starnberg湖(2) アフガン編み(2) アキチョウジ(2) アワコガネギク(2) イワシャジン(2) ウスノキ(2) オカトラノオ(2) オダマキ(2) かぎ針あみ(2) キセキレイ(2) カシラダカ(2) カシス(2) クリスマスローズ(2) エンビセンノウ(2) クレマチス(2) ゴジュウカラ(2) コサメビタキ(2) コゲラ(2) サンカヨウ(2) シジュウカラ巣作り(2) シャンテリー(2) キャッツアイ(2) シラネアオイ(2) ズッキーニ(2) スノードロップ(2) センジュガンピ(2) センダイムシクイ(2) ソバナ(2) タカクマホトトギス(2) ティージングジョージア(2) ニゲル(2) ニシキギ(2) ヒメカンゾウ(2) ホウチャクソウ(2) ムラサキM(2) モチーフ(2) ヤワタソウ(2) ロバツス(2) 茜の壺(2) 玉かずらM(2) 銀寄(2) 雪割草(2) 谷川紺菊(2) 日本芙蓉(2) 這沢(2) シュウメイギク(1) シベリウス(1) シジュウカラ巣立ち(1) ジャコウソウ(1) シャクヤク白雪(1) じゃがいも(1) 最新の記事
外部リンク
お気に入りブログ
お散歩で・・・ Kimama Photo... 風に吹かれて~♪ のんびり行こうよ人生! ソーイングときどき着物・... ほのぼのまめまめ toriko 北鎌倉のお庭の台所・藤田... happy-cafe*v... 富士と野鳥 風の音 グルグルつばめ食堂 シェーンの散歩道 富士山大好き~写真は最高! 平さん ひつじさんの便り ... 野山に遊ぶ Delicatusib 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 Stellar House 驢馬の耳 霧島の森よりキルトととも... 四季の写ろい 好きなものに囲まれて2 お転婆シニアのガーデニン... 気づいたことを残したいだけ。 さんじゃらっと☆blog2 クララちゃん ヘブンリーブルーの咲く朝に K'aua 宮迫の! ようこそヤマボ... フランス Bons vi... DIY・・・気まま生活 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||