ご機嫌モモちゃん登場
もちろん
そろそろ収穫終わりのこれも
一個ずつモモちゃんといただきました・・・すごくいいにおい
一方
収穫第一号の
ブルーベリーとHimmbeere
Obst Torteの季節の到来だわ!
がんばりますとも・・・
ここで
テラコッタ最新作品です
テラコッタ第一作のテラちゃんと並べてみました!

大きいです!
Himmbeereのために・・・来年ね・・・
先生助けのお手、本当にありがとうございました。
もうひとつ出来あがりました
蕗の葉を押し付けてつくったバードバス
やっと咲いてきたおちびちゃん
第2作のテラコッタの中で・・・
さてさて
クレマチスたちです・・・
五つ子咲きそろったんですよ~
這沢ってかわいいです
妙福
玉かずらM(Aus clemaさん)
繊細なでもしっかりした新芽・・2番花めざして

まるでバレリーナね・・・
霞の君
2番花めざして・・・
こちらは
霞の君M(Aus clemaさん)
まさに葉陰の美人・・・どんどん咲いています
夕霧
まだ咲くのできっていません
プリンス チャールズ
満開の後一気に散りまして、強剪定
おっとアルバ ラグジュリアンス
旧枝咲きだったかも・・・
雨に映えるやまぼうし
白花シモツケ
もう終わりです。また来年ね・・・
雨で生き生き
ハイビスカス
そして!!!
深山大山レンゲ
さし木から23日目・・・う~ん頑張れ